現地企業で優秀な日本人を雇用したい企業様とワーカーを繋げるサービスです。契約と送金の問題もまとめてお任せいただけます。
候補者は、海外企業とのリモートワークを希望する日本人で、6ヶ月以上の長期契約を前提として募集。短期離職の心配や頻繁な人員交代の手間を省き、長期的なパートナーシップを築ける人材をご紹介いたします。
日本のリモートワーカーを採用するメリットはひとつではありません。
コスト削減や現地業務の効率化の観点でも効果を上げられます。
海外企業での就業機会を広げ経験を積み、海外進出へ踏み出せる人材の育成を進められます。
昨今の円安背景により日本人労働者にとって経済的なメリットも受けられ、若手の成長の一助となることができます。
ノンコア事業を外部委託することで業務の効率化が進み経営資源の最適化に繋がります。
また優秀なワーカーは直接雇用に切り替えたり、現地(米国)へ招待する場合なども手続きが可能です。
日本で仕事をしてもらうことで時差を生かして業務スピードを上げることも可能です。
現地で残業となる時間帯に日本で仕事が進めば、時間と費用の効率が最大化できます。
請求書を共有フォルダで格納(企業側)
→記帳・計算処理の外注を依頼(日本のワーカー)
→確認(企業側)
報酬金額 $700
素材やテンプレを共有フォルダで格納(企業側)
→レポートのドラフト作成を依頼(日本のワーカー)
→確認(企業側)
報酬金額$1,200
マニュアルを共有フォルダで格納(企業側)
→チャットやメールでサポート業務、報告(日本のワーカー)
→確認(企業側)
報酬金額 $1,800
これらの業種は日本人の正確さや几帳面さといった特長が生かされるので、海外の職場でも高く評価されます。しかし、各国の仕事の進め方やスタイルに合うかどうかは、個々の適性にも左右されるため、慎重なマッチングが必要です。
弊社では、候補者の希望や働き方のスタイルを丁寧にヒアリングし、企業様のニーズに合った最適な人材を厳選してご紹介しています。
お問い合わせ後、募集要項をご登録頂けるようになります。 候補者が応募を完了次第、メールやマイページを通じてご連絡いたします。
条件に合う候補者とマッチングしたら契約に進みます。 契約形態等についての交渉や手続きはOutbound Worksにお任せ。 契約締結と業務開始までスムーズに進行するようサポートいたします。
候補者に業務を進行してもらいます。 契約中も担当者のサポートを受けることができます。
ワーカーへの報酬の振込・送金手続きはOutboundWorksがサポートするので安心です。 国外との複雑な手続きに煩わされることもありません。